iMac Retina 5K

iMac 5k
MacBook Pro (Early 2011)から3年ぶりのリプレイス。


スペック
CPU: 4.0GHz Quad Core Intel Core i7(Turbo Boost 4.4GHz)
RAM: 1600MHz DDR3 16GB
GPU: AMD Radeon R9 M290X (2GB GDDR5)
Storage: SSD 512GB


Yosemiteを触ってみてRetina前提のデザインだと感じたこと、1680×1050のディスプレイでの操作に限界を感じていたこと、StutterEditやBreakTweakerなどの重いプラグインを多用し始めたことなどが購入の理由。

カスタマイズではGPUを標準のM290XにするかM295Xにするかで迷ったが、CPUのスペックを上げたことによる発熱を心配してM290Xとした(後述するがそれは杞憂だった)。

とりあえずサイズがデカいのとファンの音が全く聞こえず静かであるというのが第一印象。MBP Early 2011では某戦艦ゲーを開いただけでファンが高速回転を始めてうるさかったが、こちらは全くもって静か。

肝心のRetina Displayは、最初こそ非Retinaとの差が解りづらかったものの、しばらく使ってから非Retinaマシンに戻ると画素の粗さに気持ち悪くなる感じ。この辺りは高音質なオーディオ機器を使った時の感覚に似ている。DP2 Merrillで撮った写真を現像するのが本当に楽しい。

買ったもの


Family Vacation

Family Vacation

しっとりハウ
TVアニメ「GJ部」 キャラクター・ソング & サウンドトラック集 後編 グッジョぶの音楽“J

TVアニメ「GJ部」 キャラクター・ソング & サウンドトラック集 後編 グッジョぶの音楽“J"

LostArea

LostArea


畑亜貴にはそろそろ現代詩人賞をあげた方が良いのではないか。今後ハイヴ×リサ展開あるのか気になる
circle of fifth

circle of fifth

THE BEST “Red

THE BEST “Red"

THE BEST “Blue

THE BEST “Blue"

今宵フェスティバブル

今宵フェスティバブル

今年に入ってから聴いた音楽など

Pop Loops For Breakfast

Pop Loops For Breakfast

A Choir Of Empty Beds

A Choir Of Empty Beds

Angst Is Not a Weltanschauung

Angst Is Not a Weltanschauung

I'm Not Ready for the Grave Yet

I'm Not Ready for the Grave Yet

もう少し真面目にエレクトロニカを作ろうと思ってB. Fleischmannで勉強。


Valis

Valis

B. Fleischmannを検索していてたまたま聴いて良かったので購入。


The Shanghai Restoration Project Presents: Di Johnston

The Shanghai Restoration Project Presents: Di Johnston

オサレ歌モノハウス。太いキックが印象的。


印象に残る曲が少なくなったという印象。気のせい。


divine intervention

divine intervention

ウィッチ☆アクティビティ

ウィッチ☆アクティビティ

こういう、名盤ジャケをアニメキャラで再現って嫌いじゃない。


Take Your Way 【通常盤】

Take Your Way 【通常盤】

CLICK

CLICK

ここ数年livetuneのお陰でエレクトロなアニソンの平均レベルが上がってきているので今年も活躍して欲しい。


Be mine!/SAVED.(世界征服盤)

Be mine!/SAVED.(世界征服盤)

てさぐれ!  部活もの関連曲集「てさぐれ! 歌もの」

てさぐれ! 部活もの関連曲集「てさぐれ! 歌もの」

健全ロボ ダイミダラー

健全ロボ ダイミダラー


Thank You (初回限定盤)

Thank You (初回限定盤)

Carry Out!、頭のサビでエレピのコードが一瞬オクターブ移動する味付けとか、ソロの時の長岡成貢サウンドが詰め込まれていて、この1曲だけでアルバム買った価値があったと思う。

番外:アイドルアニメ戦国時代

神前暁とyuraの黄金コンビを持ってくる辺り(映画の)プロデューサー分かってるね!と言いたくなる。


Wake up my music、オンエア時には本人が歌ってるのかと勘違いして能登麻美子上手くなったなーと思ってしまったくらい成瀬瑛美が良い。


それは僕たちの奇跡【DVD同梱】

それは僕たちの奇跡【DVD同梱】

こういうドストレートな曲に弱い。


このアニメにライブ要素は全く必要なくて、ALIVEやgiftみたいなメルヒェン系ダンスチューンがメインテーマだったのだとやっと気付いた。

IRKit

IRKit control surface
IRKitを購入したのでサンプルを参考にしてオリジナルWebアプリを作ってみました。
Raspberry PiをWebサーバにしてiPadから家電をコントロールしています(テレビとエアコンだけですが)。
ボタンを押した後の視覚的なレスポンスが欲しいかも。

今年のアニソン2013

2012年版

たまこまーけっと OP 「ドラマチックマーケットライド」/ 北白川たまこ洲崎綾


渋谷系のような浮遊感と次から次へと出てくる様々な音色で商店街の雰囲気を表現した見事なOPだと思う。

てーきゅう OP 「メニメニマニマニ」/ 高宮なすの(鳴海杏子


本編は5分枠かつ常に早口で展開されていて全く覚えてないのだが、主題歌のインパクトだけは絶大だった。
ゼロ年代的な意味不明な歌詞とサンバによる享楽性は現代日本に溢れる諦観の象徴だと思う(嘘)

RDG レッドデータガール OP 「スモルワールドロップ」/ Annabel


Bメロからサビへの展開が好き。

ジュエルペット ハッピネス OP 「光の果てに」/ Fairies


何か懐かしい感じがすると思ったら作曲織田哲郎だった。

ささみさん@がんばらない OP 「Alteration」/ ZAQ


ハイテンポな曲と動きの少ない映像のミスマッチ。

ステラ女学院高等科C3部 OP 「Shape My Story」/ やのあんな


livetuneの曲はイントロが好きなのだが、そのイントロの最後2小節でビシっとタイトルがキマるのが良い。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 OP 「Naver Say Naver」/ TKDz2b


ゲーム未プレイで本編も見てなかったのだが今年のオサレ枠はこれ。

黒子のバスケ OP 「The Other self」/ GRANRODEO


映像含めれば今年1番だと思ったOP。これだけ「カッコよくてホモっぽい歌詞」を書ける谷山紀章すごい。

ガリレイドンナ OP 「シンクロマニカ」/ ねごと


ほっちーが可愛かったです。

アイカツ! 挿入歌 「Wake up my music」/ マスカレード


ネタバレすると、主人公の母親(能登麻美子)と主人公が通うアイドル学校の学園長が伝説のアイドルデュオだったという設定なのだが、このライブは反則だと思う。中学生の娘を持つ経産婦とは思えない。
アニメにおける人物3DCGの活用は今年飛躍したなーということで挙げておきます。

番外

てさぐれ!部活もの OP 「Stand Up!!!!」/ 鈴木結愛(西明日香)他


↓もセットで